カテゴリ
全体 イスラーム ラマザーン・断食月 日常生活 映画・音楽 食べ物 乗り物 お店 旅 南部シンド・パンジャーブ 北西辺境州マンセーラ 北方地域フンザ スカルドゥ・シガール ザルザラ・地震 クイズ? 文字 トファー・プレゼント 活動 草の根 住む人へ 日本人 以前の記事
2009年 06月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 フォロー中のブログ
お勧めサイト
<北部シリーズ>
パキスタン人ガイドさんの日本語独り言 メフィルon line 北部旅行に関して丁寧な説明 journal de パキスタン旅行業界 日本語ガイドさんがいて安心 旅行会社コックス&キングス 元ラホールコンピューター隊員/現 障害者関連フィールド調整員 ヌール・カーンさんのページ From Lahore, Pakistan 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
たびたびご紹介している、パキスタン人の友人フェイサルくんのブログです。 http://faisalshah.exblog.jp/ 私も帰国して丸一年経ち、平和なこと、幸せなことがすっかり当たり前になっております。 平和な日常に感謝する日々です。 お世話になったパキスタンの人々が、治安の悪化により、普通の生活ができない状態になっています。 フェイサルくんのブログを読んでいただきたく、更新させていただきました。 #
by pakfu
| 2009-06-09 22:32
#
by pakfu
| 2008-03-26 15:35
| お店
#
by pakfu
| 2008-03-16 14:31
| 旅
久々にラホールに来て、どこを見ていいのか分からない。 頭が画像を処理しきれない。 写真にとれば素晴らしいものが一秒一秒飛び込んできて、どれを撮るべきかまったく分からない。 イスラマバードでふやけた頭にパンチをくらった。 ![]() ノックアウトだった。 #
by pakfu
| 2008-03-16 14:20
| 旅
#
by pakfu
| 2008-03-16 12:14
| 旅
#
by pakfu
| 2008-03-15 17:19
| 旅
パキスタンではビスケット(クッキー)はかなり美味しい。町にはたくさんのビスケット屋さんがある。 ![]() 1位 アッパラ(安くて全体的にどれも美味しい) (店名は忘れた) 2位 F10マルカズ、Bakewellのナッツ系(ココアとナッツのは別格!無いことも多い) 3位 コサールのパン屋の全般。(ダイナミックで豪快) 番外編:プリンス チョコ味(青い袋) 12ルピー (その辺の店で買えます) このヒゲとカレーの国では、ビスケットからもカレー風味を捨て切れないようで、ビスケットの中に“クミンシード”をねり込んだものも多い。甘いのに、それだけでカレーを思い出させてくれる。フウはそのビスケットが苦手なので、当たるとがっかりしてしまう。 ちなみに、本日はホワイト・デー。パキスタンはやっとこさバレンタイン・デーの風習が入ってきたばかりなので、ホワイト・デーは全くもって認知されていない。 そもそも、バレンタイン・デーを “全人類的な愛の日” と位置づけてしまったので、日本のようにホワイト・デーを定義することは無理な話。 #
by pakfu
| 2008-03-14 12:52
| お店
このブログで何度も紹介している「メヘンディー」。 ![]() フウは元来絵を描くのが好きなので、ヘナ・アートを描くのも好き。 写真はヘナが乾燥する前の状態。乾燥して、ヘナを水で洗い流すと、手に美しい模様が染まっているのだ。 #
by pakfu
| 2008-03-10 22:18
| 日常生活
#
by pakfu
| 2008-03-09 15:04
| 乗り物
ハーンプール湖近くのマールター(オレンジ)屋さん。道沿いにたくさんお店が出ている。 ![]() 街では、その場で絞るフレッシュ・ジュースも飲める。かなりうまい。 #
by pakfu
| 2008-03-08 18:30
| 食べ物
|
ファン申請 |
||